言う通りに開けない私って・・・。
そうそう、プリンタのインクって、「そろそろないよ~」って時からやたらと警告してくれますよね。ご丁寧にも「このパッケージのインクですよ!」って写真まで出してくれたりして。(メーカーは・・・↑から推測してくださいませ)
初心者のころは、「えらいこっちゃ!」とここで慌ててインクタンクを換えたものですが、最近じゃすっかりずぶとくなって(ヒトはそれを「おばはん」と言う)プリンタのインクランプが点灯(点滅ではない)して、ウンともスンとも言わなくなってからしか換えなくなりました。(メーカーに寄って違うかもしれません。あしからず)
で、買い置きのインクを出してきて・・・なにげなく箱を開けました。(↑)
? こことちゃうん? あら~箱の下の方に、「OPEN」と書いてあって、お菓子の箱にあるような、(明治のお菓子のCMの最初のような)ピリピリ・・・と引っ張って開ける開け口があるじゃぁないですか!
これって・・・コンビニおにぎりを開け方の指示通り開けないで中の海苔やらごはんやらをぐちゃぐちゃにしてしまうヒトとおんなじじゃないですか~。情けない~。
ちょっとヘコんでます。よろしければ投票クリックしてやってくださいませ。↓
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- たいへんごぶさたしております。(2008.12.13)
- やっぱり「開け口」が気になる。(2007.03.31)
- マサヒロ(2007.03.15)
- かもめの玉子 ばなな(2007.01.18)
- 鏡開き(2007.01.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント