« ひび割れ通信 | トップページ | らくらくリサイクル・・・したいのに。 »

らくらくリサイクル。

Oisiimizu和歌山市でもゴミの分別が進んできて、こういうペットボトルは、キャップ・ラベル=プラごみ、ボトル=PETボトルと分けます。

キャップはともかく、ラベルは各社いろいろですね~。

点線ついてるのが多いけど、とっかかりがつかみにくかったり、ボトルが凸凹が多くて点線通りすんなり下まで切れてくれなかったり。だいたい、このラベルって、ヨコ方向には切れやすいのかなぁ・・・。まわりをグルグルりんごの皮むきみたいにまわってて、なかなか下まで行ってくれないのもある。

写真は、ちょっと前に買ったものなので、今ではこういうのも多くなってるのかも。ハウスの「六甲のおいしい水」。はがし口って書いてあるところが接着してなくって、少し浮いてて、そこをとっかかりにすると、ペリっと、気持ちよくむけました~。

リサイクルだって気分よくやりたいよね。

そうそう、こういうのにも参加しました。エントリー数が多いのでとてもかなわないけど、クリックしてもらえるとうれしいです。

Banner_02_2 人気blogランキングへ

|

« ひび割れ通信 | トップページ | らくらくリサイクル・・・したいのに。 »

リサイクル」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: らくらくリサイクル。:

« ひび割れ通信 | トップページ | らくらくリサイクル・・・したいのに。 »