« 意外と気持ちよく開きます。 | トップページ | 言う通りに開けない私って・・・。 »

トラックバック御礼

DPZ入選がきっかけでトラックバックしてくださった、同志ブログを御礼かたがたご紹介します。

まずは、「レフティやすおのお茶でっせ」様。

タイトルからわかるように「やすお」さんは左利きでいらっしゃいます。なんで「お茶でっせ」なのかは、まだ判明しておりませんが。

2月23日の記事に「開ける不便さブログ」として紹介してくださいました。なんだかとってもすばらしいように書いてくださってます。感謝です。

もう一つは、「或ひは修羅の十億年」様。

実はこちらのトラックバックが表示されたとき、私少しビビリました。なんだかコワそう・・・って。

で、恐る恐るクリックしてみましたら、2月22日の記事に「痛い話」としてfumi_musaさんを痛めつけるヤツらの指名手配写真が・・・。いや、それは私が勝手に命名したもので・・・。

水仕事をする主婦だったら手湿疹を患っている人も多い。
そして手湿疹でなくても握力の弱い女性、お年寄り、身体障害を持つ人にとって
こんな製品は問題なのではないだろうか。

とりあえずうちにあるもので
使いづらい順に並べてみよう。

使う度に涙が出そうになるほど痛い製品ランキング

として、いろいろなモノを上げてくださってます。(詳しくはブログを見に行ってあげてください。)

いろんな方に訪問していただき、同志がいるとわかって、自信がつきました。これからもいろいろ「開けて」いきます! よろしくお願いしますね。長文失礼しました。

このあと、今日の対戦の記事もUPします。お楽しみに。

|

« 意外と気持ちよく開きます。 | トップページ | 言う通りに開けない私って・・・。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

同志認定ありがとう!
「左利き」の「やすお」です。
TB&ブログ紹介ありがとうございます。
で、「お茶でっせ」の由来ですが。

やっぱりこれは、ひ・み・つ、としておきましょう。
では。

投稿: レフティやすお | 2006年2月24日 (金) 22時41分

レフティやすおさん、コメントありがとうございます。

ひ・み・つですか? うう~~ん、ますます知りたくなるではないですか。何でしょう。

投稿: 「と」 | 2006年2月24日 (金) 23時36分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トラックバック御礼:

» 電動ドリル [DIYで日曜大工]
電動ドリルは本体をひとつ持っておくと、錐先を選んで換えるだけで いろいろなところに使えますね。 値段も格安の物からプロ専用と多種多様で選ぶのにも大変ですが いい道具があると日曜大工もすごく楽しくなります。 最近では女性でも自分の考えたイメージどおりに製作できるから DIYが好き!という方も増えてるみたいです。... [続きを読む]

受信: 2007年3月25日 (日) 19時32分

« 意外と気持ちよく開きます。 | トップページ | 言う通りに開けない私って・・・。 »