« こうでなくちゃ! | トップページ | 久しぶりにおぉ~~~。 »

こんな使い方、私だけ?

Tray昨日、スーパーでミンチを買いました。これはウラです。

さて、このトレーにかかっているラップ、開け方がとても重要です。

よく見えないかもしれませんが、包んだような感じになってます。

これをほどいていきます・・・・

Wrapfilm

きれいに四角く広げられました。ちょっとHappyな気分です。

お店によっては、熱で溶かしてくっつかせてる(?)のが強すぎて、ラップを開こうとするとどうしても破けちゃうのがあるんですよね。

なんで私はこうやって広げるんでしょう? それは・・・・・


Tofreezer使った残りをもとのラップに小さく包んで冷凍庫へ入れるからです!

って、「!」つけるほどのことじゃないかも?

こんなことするの、私だけかなぁ。

|

« こうでなくちゃ! | トップページ | 久しぶりにおぉ~~~。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

「と」さん、こんにちわ!
お肉を使い切らずに残した時、パックのままだとお肉の量の割りにかさばるので、この方法やってます!
「!」ってほどでもないですが(^^;)

投稿: しらすのなかむら | 2006年2月 3日 (金) 23時29分

わ、私も!!(^o^)/

ただ少し状況がちがうかも・・。

我が家では食料品を一度の買い物でドカーンと大人(!)買い。ミンチはスーパーから帰宅後すぐにコレをします。

「と」さんと同じやり方で広げたラップにミンチを板状に広げ、冷凍庫での納まりを考えつつ、ほど良い長方形に成型。あとは空気を抜きながらぴちっとラップに包み冷凍庫へ。

いつもギリギリになって夕飯のメニューを決める私・・。こうしておけば「そうそうミンチがあった!」というとき解凍が楽だし、使いたい量を取り出すのにも便利です。
結局は横着なだけ?!

投稿: シュリンプ | 2006年2月 4日 (土) 01時08分

やりますやります。
消費期限がわかっていいんですよねぇ。

投稿: dai | 2006年2月 4日 (土) 22時07分

しらすのなかむらさん、シュリンプさん、daiさん、コメントありがとうございます。

私だけケチなのかなぁと思ってたんだけど、みなさんやってらっしゃるようで、ホッとしました。

しらすのなかむらさん、たしかに「!」ってほどじゃなかったですね。

シュリンプさん、私も買い込んだときはそうしてます。ミンチって使い道が多くて重宝ですよね。

daiさん、このラベルがついてるのがいいんですよね。

またのご訪問、お待ちしております。

投稿: 「と」 | 2006年2月 4日 (土) 22時39分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: こんな使い方、私だけ?:

« こうでなくちゃ! | トップページ | 久しぶりにおぉ~~~。 »