えぇっ! ここですか?
今日はひなまつり。ひなまつりと言えば、ちらし寿司。なんでやろ?
生協のちらし寿司の素を炊きたてご飯に混ぜるだけ~。ところが、えぇぇっ! きりくちはここですかぁ~? このちらし寿司の素、4人前ですが、2人前×2袋入りで、1回使い切りじゃないんですよ~。残りの保存に不向きな(と勝手に決めつけている)長辺開き、しかも! 袋の下部分! ここ開けたらかなり気持ち悪いことになりませんか~?
具が入ってる袋はレトルトみたいなパックで、こちらはまぁ、ごく普通なきりくち。
それでもこっち側とあっち側がずれてしまって切り取れず、引き続き反対側から切ってようやく切り取れました。運が悪いと反対側から切ってもまたもやあらぬ方向にずれてしまって、「たなばたの飾り物じゃないのよぉ~」ってことになります。
もう一つ、のりごまの入ってる袋には、「切り口はこちら側にあります。」の表記が。
これは「切り口はこちら側のどこかにあります。自分で探してね。」っていう意味?
写真の緑の矢印のところにあるの、見えにく~い。2ミリくらいの切り込みが入ってるだけ。
ともかくも、ちらし寿司できあがりました。写真撮らずに食べちゃったのでごめんなさいね。
| 固定リンク
「んんん?」カテゴリの記事
- 開けられない!(2011.12.01)
- ここから開けるで開かないなんてしょっちゅう(2011.09.12)
- チャック袋は好きですけど…。(2011.08.27)
- ねじらず右側に…?(2011.07.29)
- プルトップ(2011.07.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント