手にやさしい波形カット
我が家は、夫があまり飲まない(おぉっと! 夫初登場!)、私は下戸、娘たちは未成年、とお酒にはあまり縁がないのでよけいなのですが、最近のビール、発泡酒、その他の雑酒? 何が何だかよくわかりません。
夫が唯一飲むのは発泡酒で、サントリーのDiet。サントリーが好きなようですよ。これまでもサントリーのをいろいろ飲んできて、これに至ってます。
もうずいぶん前からですが、この24缶入りダンボール箱のあけくちは、「手にやさしい波形カット」です。これになる前は普通にまっすぐだったんだろうとは思いますが、特にそれで痛いと思ったりケガしたりした覚えはないものの、開けるときの感覚がやさしい気が・・・(気のせい?)。
ところで、24缶パッケージを買うからには、別に小分けするつもりもないのに、この箱の中身は6缶ずつセットになってます。この包装がとってもムダです。(きっぱり!)
バラして6缶セットで販売する用パッケージと24缶バラバラで入ってるパッケージと2ラインで生産する方が効率悪いんでしょうね・・・。実際6缶セットで買われている数量と24缶パッケージで買われている数量を調べてほしいもんだ・・・ってそんなこと既にやってるからこうなってるのかな? それともそれ調べるにもお金がかかる・・・のかな?
ブログランキングのバナーは右側に置いてあります。クリックで投票になります。よろしくお願いします。
| 固定リンク
「よくできました。」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ありますよ!
24缶パッケージで6缶セットじゃなくてバラで入ってるの。メーカーは忘れたけど・・。
ただ買う時はそのこと忘れて無意識に買っています。今まで1、2回しかそれに当たった(?!)ことないです。ゆえに外箱にその違いを表示してあるかどうかは・・・不明です。
投稿: シュリンプ | 2006年3月 2日 (木) 23時42分
「と」さんこんばんは~。我が家は6缶セット購入派(どんな派なんでしょう・・笑)です。常に新発売ジプシーしてます。
「手にやさしい波型カット」って箱にキャプション付きなんですねぇ(自慢しちゃってるっぽい?)
確かに、過剰包装は いただけません。「環境にもやさしく」
で お願いしたいです~。
投稿: そこそこ | 2006年3月 3日 (金) 00時22分
シュリンプさん、そこそこさん、ご訪問、コメントありがとうございます。
シュリンプさん、バラバラパッケージもあるんですね。ずいぶんむか~しにそれに当たったことがあるように思います。
そこそこさん、最近は季節限定とか次々出てくるし、缶のデザインもきれいで目をひきますよね。
我が家は飲み手が少ない(一人)上にあまり強くないので、アルコール度の低いやつっていうと、限定されてしまうんです。
お菓子だったらいつも新発売ジプシーなのですが。
ホント最近は包装多すぎ! 手にも環境にもやさしくがいいです。
投稿: 「と」 | 2006年3月 3日 (金) 08時40分