デザイン? 使い勝手?
私はふだん、ほとんどお化粧をしないので、洗顔、化粧水、乳液で終わりです。ええトシなので紫外線に気をつけないといけないんだけど、ついめんどくさくて日焼け止めもつけずに、自転車で走り回ってるので、年中真っ黒です。
先日も久しぶりに会った方に「ええ色に焼けて・・・」と言われました・・・。実は私、今は一年で最も色白な状態(私としては)なんですけど・・・。地黒なのでしょうがないです・・・。
さて、愛用の化粧水と乳液は、お手軽なCOOP商品です。何年か前にリニューアルされて、今のボトルになりました。
写真の緑色の矢印のところ、ボトルのキャップの大きさが、以前のはもう少し大きかったんです。それが、今のはコレ。この長さが短くなって、手でつかまえる部分が小さくなったおかげで、開けにくくなりました。
リニューアル後すぐに私はクレームとして伝えたのですが、そんなことを言うのは私くらいだったのか、その後もう何年もこのボトルのままです。
化粧品やシャンプーなんかのボトルって、デザイン優先で、使い勝手の悪いものが多くないですか?
| 固定リンク
「んんん?」カテゴリの記事
- 開けられない!(2011.12.01)
- ここから開けるで開かないなんてしょっちゅう(2011.09.12)
- チャック袋は好きですけど…。(2011.08.27)
- ねじらず右側に…?(2011.07.29)
- プルトップ(2011.07.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はいっ、クリックしてまいりました!今だいたい何位か教えてくれるとありがたいで~す。
用か?美か?
どちらもかなえているのがベスト・デザイン!
投稿: しらすのなかむら | 2006年4月 4日 (火) 21時22分
しらすのなかむらさん、いつもクリックありがとうございます。
「用」と「美」、そう言うんですね! 一文字で表せる漢字のパワーを感じますね。
投稿: 「と」 | 2006年4月 5日 (水) 23時12分