« ベビーチーズ | トップページ | 開けられない・・・。 »

ティッシュの窓

Tissueboxティッシュの空き箱、どうしてますか?

最近はネピアさんの「たたみジョーズ」みたいに、ヨコを開けるための穴が開くようになっているのも多くなったので、ペシャンコにしやすくなりました。

我が家では、箱のヨコを開けたあと、とじ目の接着をはがして展開します。

ティッシュの取り出し口についているビニールをはがすためです。

ヨコから手をつっこんで取れるのもあるんですが、なかなか取れないのもあって、展開した方がとりやすいんです。

今日のこのティッシュ箱! このビニールが気持ちよくはがれました! なかなかこういうのってないんですよ。

ちなみにこのティッシュは「エルモア」。「ティッシュはやっぱりエルモア」だったんですね!(ちょっと古い?)

|

« ベビーチーズ | トップページ | 開けられない・・・。 »

リサイクル」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ティッシュの窓:

« ベビーチーズ | トップページ | 開けられない・・・。 »