« amazonのパッケージ | トップページ | プーちゃん? »
パンなんかの袋の口を留めてある赤いテープ。はさみかなんかを使わないと切れません。
テープを切ることなんか、さっさと諦めてビニール袋を、うんにゃ~と引き裂いちゃいますか?
こんな矢印のついた紙がくっついてるのをよく見かけます。
矢印通り、左右に引っ張ると、テープどうしくっついてるところでこの紙が裂けて、テープを引き離してくれます。
これ考えた人、尊敬です。
2006年8月 8日 (火) よくできました。 | 固定リンク Tweet
閉める工夫はどうするんだろう?カンタンなのかな。
と、つい思ってしまう「閉める毎日」の中村でした。
投稿: なかむら | 2006年8月11日 (金) 03時35分
なかむらさんところも、こういうのお使いですか?
袋の口を束ねた部分をガチャンと通すと、自動的にテープが巻きつくやつの、ちょっと改造版のようです。
見た目は同じ。どこでどうつけてるかはわかりませんでしたが、紙テープをくっつける部分があるようです。使い方は全く同じでした。
投稿: 「と」 | 2006年8月13日 (日) 11時29分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
閉める工夫はどうするんだろう?カンタンなのかな。
と、つい思ってしまう「閉める毎日」の中村でした。
投稿: なかむら | 2006年8月11日 (金) 03時35分
なかむらさんところも、こういうのお使いですか?
袋の口を束ねた部分をガチャンと通すと、自動的にテープが巻きつくやつの、ちょっと改造版のようです。
見た目は同じ。どこでどうつけてるかはわかりませんでしたが、紙テープをくっつける部分があるようです。使い方は全く同じでした。
投稿: 「と」 | 2006年8月13日 (日) 11時29分