紅茶党
うわぁ~、すんごくサボってしまった・・・。
実はコーヒーがダメです。
コーヒーを飲むと、ドキドキします。ひどいときは、胸がムカムカ、頭がクラクラ・・・。高校生のころは飲めたのに、一度胃がすんごく痛くなって、それからしばらくは、ニオイもダメでした。今は、「いい香り・・・でも×××」なところまで回復(?)いたしました。
愛用のCOOPの安い紅茶をきらしてしまいました。(また・・・)
たまに贅沢(!)しようと、LIPTONの三角パックのを買いました。
袋にくっついてる紙の芯(?)がはずせるようです。
ふむふむ・・・。
パチパチ。
紅茶もおいしゅうございました。
| 固定リンク
「リサイクル」カテゴリの記事
- 牛乳パック(2006.11.30)
- 紅茶党(2006.11.22)
- ティッシュの窓(2006.07.10)
- カナダのおみやげ4(2006.06.21)
- かっらぁあげおいしくつくるっコツぅ~。(2006.06.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
とっても素敵な壁紙になっていて
感動\(^o^)/
秋っていいですね~♪
私の秋は美味しいものの秋です。
投稿: ダイマル農園 | 2006年11月22日 (水) 20時38分
ダイマルさん、ようおこし~。
ダイマルさんところも、秋らしいステキな壁紙ですね!
秋はね、冬に備えて食べなきゃだめなのよ~。(!)
投稿: 「と」 | 2006年11月22日 (水) 21時02分
「と」さん こんばんは。
コーヒー党の私です(笑)
だばだ~♪
それにしても、LIPTONサンったら
分別の仕方まで・・親切です~。
投稿: そこそこ | 2006年11月22日 (水) 22時07分
そこそこさん~。ごぶさたです。
だばだ~♪のボールペンですものね。
でも、だばだ~♪ってネスレじゃなかったっけなぁ・・・とそん時思ったんです。
(じゃぁ、言えよ! って・・・はい、すみません。)
投稿: 「と」 | 2006年11月22日 (水) 23時12分
おっとこれは!!
数日前に我が家でも同じものを購入し、開け方に高2の娘と感動したばっかりです~。
パッケージのデザインもすっきり洒落てるし、分別の仕方までスマート!
おっと!「と」さんは袋を早くも開いちゃいましたか。私はチャック付きのこの手の袋できれいなものは結構取っておいて使いまわししています。
ちなみに娘は「と」さんといっしょで紅茶党。
私はそこそこさんといっしょ!コーヒー党。
ついでに年明け早々20才になる息子は早くもビール(発泡酒のみ)党。ええんかいっ!?
投稿: シュリンプ | 2006年11月28日 (火) 00時04分
シュリンプさん、遅くまでがんばってますね。
私もようやく仕事終了!
せっかくのチャック付きだったのに・・・もったいなかったですね。わざわざジップロック買ってるくせにね。
実はティーバッグ専用の缶があって、いつもこれに移し変えてしまうんです。で、つい・・・。
投稿: 「と」 | 2006年11月28日 (火) 00時27分
今頃ナンなんですが・・・
このチャックの締まりの悪さに我慢できなくてコメントしちゃいます~。
その後頼みもしないのに娘がよく買って来てくれます。(そのつど支払いは私。おまけに私はコーヒー党)
それはともかく・・。このチャック具合わるくない?開けるたびに「アラ?!開いてたやん」と思うことが再三で、閉めるときは念入りに閉めてるつもりなのに~。次に開けるときはやっぱり開いてる~~。「と」さんどうでした~?
投稿: シュリンプ | 2007年4月 8日 (日) 23時14分
シュリンプさん、今頃でもなんでもOKですよ~。
このチャック、一番初めが留めにくいんでない? 端から少し離れてたような記憶が・・・。
そんなこんなで私は開け閉めのしやすい器や袋に移し変えちゃうわけなんですよね。
投稿: 「と」 | 2007年4月 9日 (月) 23時17分
なるほど!
「と」さんはやはりお知恵が深いっ。
再び視点を変えてこのチャックを善意に解釈してみれば・・・。
このチャック開けやすいように工夫されてるのかも?!ほら、モノによっちゃ閉まりが良すぎてなかなか開けられない時があったりするもんね。これはこれでなかなかイライラするもんであります。
「開ける」も良し「閉まる」も良し。両方の条件を満たすのはむずかしいことだったのね~。
投稿: シュリンプ | 2007年4月10日 (火) 10時33分
い、いや、知恵が深いなんていうより・・・ただのメンドくさがりだと思います。
ジップロックのフリーザーバッグは愛用だけど、チャックの閉まりが良すぎて、開けるあたりのビニールが伸びることも・・・。ほんと、開閉は両立しないのかな?
投稿: 「と」 | 2007年4月10日 (火) 19時50分