« 紅茶党 | トップページ | あっ! »
最近週1ペース(それ以下か・・・?)になってますね・・・。
さて、牛乳パックといえば、リサイクルの代表選手ですが、わたくし、発見いたしましたの、牛乳パックには2種類あることを。
よ~く見てね。くるっと巻いてる本体の合わせ目の位置が、左は牛乳の切妻屋根のへこんだところが上にかぶさってて、右は平な方が上にかぶさってます。
私は牛乳パックを最後まで手で開くので、この合わせ目から開いていくと・・・。
底のところです。
やっぱりくっつけ方が違うよね・・・。
で、さらにこの、しっかりくっついている底をはがしていくと・・・。
左は、順にきれいに開いてくれるんだけど、
右は、接着も強いのか、ビリビリに・・・。
私としては、牛乳パックは、すべて左のタイプにしてほしい!
2006年11月30日 (木) リサイクル | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 牛乳パック:
» 廃プラスチックのリサイクル [DIYで日曜大工] [続きを読む]
受信: 2007年2月22日 (木) 20時54分
コメント